MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Illustrator

Ingressの非公式ベクターロゴデータ見つけました(非商用利用のみ)

webooker

Ingress_logo

GoolgeのARリアル陣取りゲーム、Ingressにハマっています。
RESISTANCE(青)チームで現在レベル6。

色々探していたらIngressのロゴデータ(ベクター)を見つけたのでメモっておきます。

興味のある方はこちら↓。
Ingress Logos by cr0ybot

Unofficial vector images of various logos and symbols from Google’s alternate reality game, Ingress. Open source and free to use for non-commercial purposes only.
Ingress Logos by cr0ybot

用途は「非商用の個人的利用のみ」に限定されていますのでお気をつけください。

IngressのフォントはAmarilloUSAFというらしい

The “INGRESS” logo typeface appears to be based on AmarilloUSAF by Tom C. Lai (Shareware).
Ingress Logos by cr0ybot

サイトによると、Ingressで使用されているフォントはAmarilloUSAFというシェアウェアのフォントだそうです。

Price: US$15 – Single User License
US$55 – Network License Pack (up to 5 users)
(Network Licenses are mandatory for installs on networked servers or printers.)
TLai Enterprises | AmarilloUSAF Info

価格は個人で15ドル、5ユーザー使えるライセンスパックが55ドル。

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました