【夏休みおとなネット相談室】を開催しました
現役Webデザイナーが無料でWebデザインの相談にお答えする、「夏休みおとなネット相談室」を開催いたしました。2回の開催で、通算6名(+α)の方にご参加いただきました。 やはり案件獲得の話題が多かったように思います。既に …
現役Webデザイナーが無料でWebデザインの相談にお答えする、「夏休みおとなネット相談室」を開催いたしました。2回の開催で、通算6名(+α)の方にご参加いただきました。 やはり案件獲得の話題が多かったように思います。既に …
Contents 「夏休みおとなネット相談室」とはこんな人が対象ですこんなことが聞けますいつどこでやるの?費用は?自己紹介その他「夏休みおとなネット相談室」とは 夏休みといえば「夏休みこども電話相談室」。それに対抗(?) …
MENTAというサービスを利用して、Webデザイナー・グラフィックデザイナーになりたい人を対象に、メンターとして活動しています。 「未経験でいきなりフリーランスになれるか?」とよく質問をいただくので、個別に回答していた内 …
2020年7月3日現在、AmazonでAdobe Creative Cloud コンプリートのセールをやっています。 いつも「1か月あたり幾らやねん!」と計算してしまうので、今回も表にまとめてみます。 Contents …
普段Webデザイナーとして活動していますが、MENTAでWebデザイナーを目指す人の相談に乗ったり、友人知人の相談に乗ることがあります。 相談内容に多かったのが、「何をどこまで勉強すればよいのかわからない」というものです …
HUION 液晶タブレット Kamvas GT-156HDV2の接続から起動まで | Webと本 Webooker(ウェブッカー)という記事を2019年4月に書きましたが、そこから半年使ってみた感想をまとめておきます。 …
続きを読む “液晶ペンタブレットを半年使ってみた感想 – HUION 液晶タブレット Kamvas GT-156HDV2”
こんな4コマ描いてます 以前、液晶ペンタブレットを購入した記事をアップしましたが、それにより革命的に絵が描きやすくなりました。嬉しくなってつい、「育児4コマ」をはじめました。 Instagramはこちらです。 noteは …