MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Book

Kindleストアの新サービス「Kindle連載」はどんなサービスか?

webooker

1週間ごとに新しいエピソードが配信される新サービス「Kindle連載」スタート!

kindle-serials
Kindleストアで新しい試みが始まりました。
その名も「Kindle連載」です。
1度購入すると完結するまで1週間ごとにエピソードが配信されるというサービスです。

Amazon「Kindle連載」スタート 1度買うと最終話まで自動配信 まず18作品 – ITmedia ニュース

現段階では18作品がお目見え

どんな作品があるかというと、まずは18作品がリリースされています。

試してみたい方はこちら!吉川英治「宮本武蔵」なら0円です。

ともあれ、新しいサービスをいきなり購入するのも勇気がいります。
そんな方のために、無料版も用意されていました。
吉川英治は没後50年経って版権が切れているため、現在は無料で全著作が読める訳ですが、1週間ごとに分割して配信されると、無理なく読み進められそうです。

この本は「Kindle連載」の一部です。「Kindle連載」は連載形式で定期的にエピソードが配信されます。一度、ご購入いただきますと、追加料金なしで、最終号(最終エピソード)まで読むことができます。本連載は連載回数7回を想定しております。現在1号まで配信されております。1週間毎に新しいエピソードが追加され、配信される予定です。
Amazon.co.jp: 【無料体験】 宮本武蔵 (Kindle 連載) 電子書籍: 吉川英治: Kindleストア

もし読みきらないまま1週間過ぎたとしても、どんどん蓄積されていくようですね。
連載回数は各書籍によって異なるようで、分量と値段を考えて「お得」かを判断することになりそうです。

電子書籍の「リアルタイム」性が向上

電子書籍は紙の本に比べると出版までのスパンが非常に短縮出来ます。今回の連載の全てが描きおろしではないとは思いますが、「◯◯先生の連載が一番早く読めるのはKindle連載だけ!」という付加価値をつける事も可能になるわけですね。

尚、だれでもがKindle連載をすることが出来る訳ではなく、プロの作家のみとなっているようです。

サービスを一般ユーザーに開放する予定はない。
Amazon「Kindle連載」スタート 1度買うと最終話まで自動配信 まず18作品 – ITmedia ニュース

これからどういった作品が登場するのか、楽しみですね。

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました