オシャレで可愛い読書グッズいろいろ

読書しながらオシャレしたい

例えばブックカバーを変えてみたり、例えばブックマークをたくさん集めてみたり。そんなちょっとした事で、読書のモチベーションも変わったりしますよね。私は本によってブックカバーを使い分けています。その他にも、「ここまで読んだ」という印はメインの栞を挟んで、それ以外の気になる箇所にも小さな栞を挟んだりしています。

今日は、幾つあっても足りない読書関連の可愛いグッズを集めてみました。
それではいってみましょう!

栞・ブックマーカー

たくさん入っているから、付箋代わりにも。


「吾輩は猫である」

「本からダイヤが覗いてますよ?」キラキラのラブストーリーに挟みたい。

マネークリップにもなる、知的ミニブックマーカー。

「ここ!ここまで読んだよ!」

ビビッドカラーが可愛い矢印。

ブックカバー

殆ど全てのサイズ(文庫、B6、四六、新書、A5、マンガ、ノート)に対応した優れもの。


Amazon.co.jp限定。BEAMSブックカバー、2連チャン。


和風、いいじゃないか。手ぬぐいブックカバー文庫本サイズ。

ブックシェルフ?いいえ、ブックカバーです。

溢れ出る、高級感。amanecaブックカバー。

重い本も持ち歩けるトートバッグ

DEAN&DELUCAに食べ物じゃなくて本を入れちゃおう。Lサイズだから大判書籍もどんと来い。


ハイセンス女子御用達。マリメッコでオシャレな読書ガール。

みんな持ってるkitson。

JILL STUARTで、読書に興ジル?

パタゴニアのキャンバス地トートバッグ。アウトドアブランドだから何冊入れても大丈夫そう。

どれもオシャレで可愛いですね。私は手持ちのバッグの他に、読書用のキャンバス地トートバッグをサブバッグとして持ち歩いています。図書館通いの時や、移動時に読みたい本を入れています。持ち手が長めのものを選ぶと、肩にかけたり出来るので楽です。値段が安いのも魅力ですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください