MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Web

MacBook Airの仮想環境(VMWare Fusion)でリモートディスクを読み込む方法

webooker

仮想マシンでネットワーク上のDVDドライブを認識したい

MacBook Air上の仮想マシン(VMWare Fusion5)で使っていたDream Weaverで、ショートカットキーが効かなくなるという緊急自体が起こったので、再インストールする必要が出てきました。

こちらの記事を参考に、コンフィグファイルのリセットを試しましたがダメだったので、あえなく再インストールすることに。

以前インストールした時もやったハズなのですが、やり方を忘れて手間取ってしまったので、メモすることにしました。

ちなみに現在のMacBook Airの構成は以下のとおりです。

mac book air set up

↑このBoot Camp領域から、外部PCにあるDVD-ROMを読み取りたいわけです。(MacBook Air側から読み取るのは簡単なのですが、VMWare Fusion上で読み取るには少し操作が必要です。)

尚、リモートディスクを使うためには、予め参照するPC(DVD-ROMを入れるPC)に無料ソフトを入れておく必要があります。

光学式ドライブを搭載しない Mac では、リモートディスクを使うと別のコンピュータの光学式ドライブにアクセスできます。
DVD or CD sharing:リモートディスクを使う

それでは、実際の手順です。

リモートディスクを読み込む方法

まずはメニュの「仮想マシン」から「CD/DVD(IDE)」、「ディスクまたはディスク イメージを選択」を選びます。
vmware-dvd-drive01.png

すると、ウィンドウが出てきますので、左側のナビから「リモートディスク」を選び、該当のPCを選択し、ダブルクリックします。今回は「living-desktop」というPCでした。

vmware-dvd-drive02.png

続けて、該当のDVD-ROMを選択します。今回は「CSS Web Premium」です。

vmware-dvd-drive03.png

次に再びメニューへ。
「仮想マシン」から「CD/DVD(IDE)」、「CD/DVDを接続」を選びます。

vmware-dvd-drive04.png

すると、エクスプローラに「リムーバブル記憶領域があるデバイス」が表示され、DVDドライブも中のROMも出てきました!

Vmware dvd drive05

以上です。

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました