子持ち主婦WebデザイナーがAmazonプライムデー2016で買ったもの

こんにちは、育児休業中なので時間はたくさんあるWebookerです。
 今年で2回目となったAmazonのプライムデーですが、みなさまお得な商品はゲットできたでしょうか。
冒頭でも書いた通り、私は現在育児休業中。子どもの面倒を見ているとき以外は時間が割りと自由です。そのお陰で、今年は刻々と移り変わるタイムセール商品をほぼ丸1日みていました。
初日の深夜3時頃がキツかったですwその後7時頃まで寝ましたが。
そんな子持ちWebデザイナーな私が、今年買ったものは何だったのか。来年の自分に向けて、何かヒントになるのではないかと期待して記録しておきます。
食品
無駄遣いしないために、確実に消耗するものだけを買おうと気をつけました。そういった意味で食品はセール買いするのにうってつけです。
ミネラルウォーター500mlと2L
 
 1,380円で購入。500mlで1本あたりなんと29円。
 お出かけ時に気軽にカバンに入れてゴクゴク飲めます。これだけあれば一夏もちそう。
  
 657円で購入。こちらは2Lで1本あたり73円。
料理関連
 
 799円で購入。1kgあたり266円。これはそこまで安いわけでもなかったのですが、3kg分を買い物に行くより配達してもらった方が楽なので購入しました。
  
 言わずと知れた中華風調味料。
 660円で購入。小さい缶でなくて大きい缶がこのお値段。
  
 880円で購入。ペットボトル入りでドドンと750ml!小さなビンでもこれくらいのお値段がするので、だいぶお得でした。
日用雑貨
特になくても困らないけど、せっかく安いならと購入。
  
 これらは2個同時購入で各1,000円になりました。つまり2つ2,000円で購入。
 シリコン製で飲んだ後に折りたたむ事ができるボトルなのですが、解体してもボトルにブラシが入らないことが判明し、細いブラシを購入するまで使えませんw
 
 586円で購入。取扱説明書をまとめるファイルです。別のメーカーのものですが2冊ほど使っています。そろそろ溢れてきたので追加で購入しました。
 
 1,200円で購入。今使っているものに毛玉がついて肌触りが悪くなったので。
赤ちゃん用品
 
 1,480円で購入。1個あたり61円。
 元々定期おトク便で購入しているのですが、こちらの方が安かったので追加で購入しておきました。
 
 398円で購入。ちょうどそろそろ欲しいと思っていたところにセールをやっていたので購入。
 届いたので洗ってみたらパーツが多くて毎日使うには少し面倒かも、という感じ。
 とはいえ、元値を考えたらこんなに安くゲットできたことには大満足です。
以上です。
 他にもペットボトル入りの麦茶やデジタル一眼レフカメラなどを狙っていましたが、あっという間にカートに入ってしまいダメでした。
それとプライムデー前日のタイムセールでプロジェクタを買いましたが、これはプライムデーではなかったので除外しました。
 
大きな買い物をほとんどしてませんねwやはり大きな額のものほど人気で入手しづらい傾向にあるのでしょうか。
 来年こそはちゃんと狙ったデジモノを買えますように!(何かWebデザイナーらしいものを買いたかったですw)







