MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Book

【エイプリルフール】本・雑誌・電子書籍に関するネタまとめ【2014】

webooker

本に関するエイプリルフールネタをまとめてみた

eyecatch
こんにちは!Webookerです。
今日は4月1日、エイプリルフールですね!
色々な企業がエイプリルフールネタを披露しているようですが、Webookerは本に関するエイプリルフールネタを集めてみました。

講談社から、まさかの電子書籍端末「kebo」登場!

電子書籍端末「kobo」ならぬ「kebo(毛ボー)」です。
画期的ですが欲しくはない。
あなたの体毛を電子書籍理リーダーに。講談社から世界初ウェアラブル一体型電子書籍端末「kebo」が発売! *

http://april2014.kodansha.co.jp/

集英社の「週刊少年ジャンプ」が「週刊少年ジャンプティーン」にリニューアル?!

ジャンプの情報を見に来た少年はビックリですね。
とはいえ、大きいお友だちもたくさん読んでいるから問題ないか。
少年ジャンプが生まれ変わる!ジャンプはオシャレ少年漫画誌へ。『週刊少年ジャンプティーン』公式サイト *

http://www.shonenjump.com/j/index_jack2014.html

パクられ元のkobo公式サイトでは特にネタはありませんでした。
電子ブック楽天<kobo>:読書に革命を。新しい楽しさを。

ガンガンonlineが「月刊少女ロマンス」特設ページにリニューアル?!

少年向けマンガが軒並み少女向けに転向している件。
乙女チックなブームが来ているのでしょうか。
月刊少女ロマンス | SQUARE ENIX *
gekkan_romance

「ニコニコ静画」では進研ゼミのマンガで話題のあのママが新連載!

4月4日から新連載がスタートという記述もあり、どうやらこれは本当…?
あのママがニコニコ静画に降臨してみた!-ニコニコ静画 *
niconico_mama

Twitterで見かけた作家さんのネタツイート

米澤先生、それはネタなんですか、本当なんですか(;´Д`)

こちらは綾辻行人先生。ぬか喜びした方も…?

こちらは直接つぶやかれた訳ではありませんが、山田詠美先生のお茶目なエイプリルフールネタをつぶやくよしもとばなな先生。

番外編:嘘じゃないけど良いネタ見つけました

エイプリルフールとは関係ありませんが、ネットを巡回していたら色々面白そうなものを見つけたのでまとめておきます。

BOOK☆WALKERは嘘じゃない!92%キャッシュバックキャンペーン開始

4月1日だから信じてもらえないかもしれないけど、92%もキャッシュバックされるキャンペーンをやっているようです。

約92%キャッシュバックキャンペーン | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER *
h1

BOOK☆WALKERストアで販売されているすべての電子書籍の中から540円(税込)購入ごとに500円分のBOOK☆WALKER専用 WebMoneyをキャッシュバックいたします。最大キャッシュバック額は1,000円分(税込1,080円以上購入)となります。

上限や条件もあるようですので、詳細は公式サイトにてご確認ください。

エイプリルフールとは関係ないけど新潮文庫の謎を愉しむ特設ページが面白そう

twitterでは謎を解いた方がツイートされていて、しばらく前から盛り上がっているみたいです。
謎を愉しめ。新潮文庫 | トップページ *
ttl_main

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました