MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Book

Kindle Fireの新機能!MayDayがスゴい!

webooker

24時間ビデオサポートが受けられるMayDayがスゴい!

Kindle fire 2013

Kindle Fireの新モデル発表!専用ケース「Origami Case」がスゴい!ではOrigami Caseをご紹介しましたが、今回はKindle Fire HDX本体の、スゴい新機能をご紹介しましょう。

こちらの記事で紹介されていました。

Kindle Fire HDX 専用の新機能として、24時間/365日の無料サポートを提供する MayDay ボタンを搭載しました。画面上のMayDayボタンを押すと、サポート担当者にビデオチャットで相談できるというサービスです。
アマゾン Kindle Fire HDX 発表。8.9型2560 x 1600 / 7型1920 x 1200、Snapdragon 800搭載。LTEモデルも – Engadget Japanese

まずは動画をご覧ください。

オラ、ワクワクしてきたぞ!
これ、日本のでも対応するんですかね(^ω^三^ω^)

動画の最後の方で出てきた、テレビにKindleの画面を写す方法ってどうやってやるんでしょう。Apple TVみたいな機会を別に購入しないといけないんでしょうか。

今日現在も、日本のAmazonでは新しいKindle Fireの発表はありません。
ワクワクして待っておきます!

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました