TEDxSannomiyaに実行委員として参加した話
神戸で初めて開催された「TEDxSannomiya」
2014年3月9日(日)に開催されたTEDxSannomiyaに、実行委員として参加しました。
だいぶ日にちがあいてしまいましたが記録しておきます。
TEDはtechnology,entertainment,designの頭文字。
TEDxはTEDのライセンスを受けて行われる地域のイベントです。
写真は神戸芸術工科大学の学生さんたちの協力で作られた空間デザインの一部。
TEDxSannomiyaロゴと、空間に吊り下げるポートタワーのスレッドアートです。
私の役割
私はステッカーデータを作成したり、スピーカーのプレゼン資料のデザインをしました。
自分の作ったプレゼンデータがYoutubeで世界に配信される機会を得られて、凄く光栄に思います。Youtubeの動画はまだ公開されていませんが、編集が済み次第、TEDxSannomiya公式サイトで後日公開予定です。
また、前々日の準備や、当日の受付周りの対応をしました。
今回は途中から実行委員会入りとなりましたが、次回開催時には、最初から実行委員として働きたいと思います。
写真で振り返るTEDxSannomiya
実行委員としての参加だったため、振り返ってみたらほとんど写真を撮っていませんでした。
とはいえ、思い出は心のアルバムに貼ってあるので大丈夫…なはず。
こちらは会場準備中の写真。スレッド(糸)アートで作られたTEDxSannomiyaロゴです。釘と糸でロゴが構成されています。
準備万端な会場。
糸を使って神戸のランドマークであるポートタワーを再現しています。
天上から吊り下げるために、上にボールを投げて紐を通しました。
アフターパーティの時に鏡開きが行われました。お酒は「神戸酒心館」の清酒「福寿」。「福寿」はノーベル賞の授賞式で振る舞われたお酒です。
2012年12月10日、スウェーデン・ストックホルムで開かれるノーベル賞授賞式。 式典後の晩餐会で「福寿 純米吟醸」が提供されました。
神戸酒心館 かわらばん
さすが福寿、美味しかったです!
鏡開きは神戸市長とTEDxSannomiyaのオーガナイザーとで行われました。
TEDxSannomiyaロゴが入った枡は、来場者に無料で配られました。
こちらがアフターパーティの様子です。受付に居たので遠景からの撮影ですが、暗いのも雰囲気があっていいですね。
お料理は三ツ星レストランのCa sent(カセント)などが提供しており、大変美味しかったです。予約も取れない有名レストランのお料理が食べられるとは!
次回はTEDxKobe?
神戸での初開催ということで、まずはTEDxSannomiyaとして来場者・スピーカー・スタッフを含めて100人という制限付きの開催でした。
今回のイベント成功を受けて、次回はもしかしたらTEDxKobeとして、入場制限もない大規模イベントとして開催出来るかもしれません。
今回参加出来なかった皆様も、是非またお越しください。