MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
TIPS

消えなくなったnu board(ホワイトボード)の文字を一瞬で消す方法

webooker

一週間以上放置しても大丈夫!ホワイトボードの文字を消す方法

nuboard-eye

リングノートタイプのホワイドボード「NUboard(ヌーボード)」が持ち運べて万能すぎる件でもご紹介しましたが、2014年からnu board (ヌーボード) A4判を愛用しています。

劣化もしないし今のところ大満足の商品ですが、公式サイトでも注意書きがある通り、消し忘れて放置した場合には通常のやり方で消えなくなってしまいます。

ボード面に書いた場合はおよそ2~3日で、シート面の場合は、およそ3~5時間で消えにくくなる場合があります。(新書判の新タイプはボード・シート面ともおよそ7日間程度)

 

nu board(ヌーボード)

買った当初から分かってはいたのですが、「後で見返すかもしれない」と残しておいた内容が消えなくなってた!なんてことが多々あります。で、今回もやってしまいました(;´∀`) 使おうと開いたら一週間以上前に書いた内容がそのまま残っており、ホワイトボードマーカーについているイレーザーでは全く消えません。

公式サイトにはこうも書いてあって、アルコール系のものを使えば綺麗になるのではないかと、試しにネイル用除光液を使ってみることにしました。

本体およびシート面が黒ずんできたり文字が消えにくい場合はホワイトボードクリーナー、または、アルコール分を含んだウェットティッシュをお使いください。

 

nu board(ヌーボード)

どれくらい綺麗になるのか動画で14秒にまとめてみましたので、こちらをご覧ください。(このために初めてVimeoのアカウントを取り、iMovie – Appleを使いましたw)

  • 使っている除光液は100円ショップのものです。なんでもいいと思います。
  • コットンパフで拭きとっていますが、ティッシュでもOKです。
  • ネイルをしている人は自分のネイルが消える可能性があるのでご注意ください。
  • アルコール系のウェットティッシュは家になかったのでまだ試していませんが、それでも消えるかも?
  • nu boardでも消えるということはホワイトボード全般でも使えるのではないかと思っています。が、まだこれも試していません。

というわけで、消えなくなったnu boardに除光液、ぜひお試しください。

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました