MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Web

ものぐさなWebデザイナーがいかにして運動しているか

webooker

なかなか運動の機会がないけど、このままじゃダメだと思っている

Webデザイナーという仕事をしているせいか、はたまた本人が出不精だからか、確実に運動が不足していると自覚しています。

殆どを家の中で過ごしていますが、やることといったら、主にパソコンの前に座ってWeb関係のこと。ブログを書いたり、自分の運営するサイトにテコ入れしたり、あとは仕事をしています。

外出嫌い、人と会うのも苦手、得意なスポーツはありません!

というダメ人間な私ですが、普段心がけてやっている運動らしいものをまとめてみました。

運動しないとダメだとわかっている時点で、まだ救いがあると思いたい!w

全力で家事をする

A0002 010903

家は職場であると同時に生活の場でもあるので、どうせなら素敵な環境にしたい。

そんなわけで、なるべく家事を一所懸命やることにしています。掃除機掛け、食器洗い、洗濯、お風呂掃除、食材の買い出し…。

全部やると結構な運動量になるハズ!それも、一所懸命やっているから汗だくにもなるし、幾ら小さな家の中とはいえ、何往復もしていたら歩行距離も長いハズ!

というわけで家事は全力でやるべし!

歩くときは全力で早歩きする

A1180 007320

食材の買い出しやらでたまには外に出るわけですが、その時に「競歩?」というくらい速く歩くようにしています。

そうするとじんわり汗ばんで運動になるし、目的地へも速く着けるし、一石二鳥。

ただし、人が多いところでは難しいです。あと、「何でこんなに必死なの?」という目で見られる事もあります。

気にしない鋼の心臓を持ちましょう!

ゲームでスポーツする

A0790 000650

本物のスポーツは苦手だけど、ゲームなら出来る!

Xbox360とキネクトを持っているので、全身を使うゲームをすることが出来ます。しかも、フィットネスが出来るソフトと一緒になっているセットを買いました。

「ユアシェイプフィットネスエボルブ」と「キネクトアドベンチャー」というのがついてきました。
「ユアシェイプ〜」は、エアロビクスやボクササイズ、身体を使ったゲーム、ヨガなどが出来ます。毎日やると良さそう。
「キネクトアドベンチャー」は、魚につつかれて穴が空いた潜水艦のガラスを手や足を使って塞ぐゲームなど、ミニゲームのようなものが盛りだくさんです。

私は飽き症なので、一時期は毎日やっていましたが、最近はサボり気味…。でもハマるとしばらくやるので、また時期がきたらやりそう。

ユアシェイプは新しいのが出てました。

それから、「キネクトスポーツ」も買いましたよ。ゴルフやボクシングや、ありとあらゆるスポーツを楽しめます。これも面白い。セットになってるやつがお得でした。

それからハマったのが、この「ダンスセントラル」というソフトです。画面のキャラクターに併せてダンスするというもの。

私は2を買いましたが、今は3が出ています。
3を買って、有料でDLすれば、1と2の楽曲も楽しめます。

曲はどれも聴いた事のあるような洋楽で、レディー・ガガやリアーナやら、マイアヒなんかもありましたw

これがめちゃくちゃハマりました!毎日2〜3時間踊り続けた時期もありますw

これがゲーム画面。
IMG 1683
ゲーム画面もかっこいいんですよこれがまたー!

ダンスが終わると5つ☆で評価されます。
IMG 1813
全ての曲を5つ☆でコンプリートしたくて、ついついやりこんでしまいます。

IMG 1810
こちらは中ボス的なキャラクターのロボット。5曲連続で☆4つ以上出ればクリアです!

家の中なので、思い立った時にすぐ出来るのがいいですね。
ジム通いだと準備をして営業時間内に行かないといけませんが、家の中なら早朝でも夜でも出来ます。(ご近所の迷惑にならないようにw)

たまに友達が遊びに来た時にも、キネクトでダンスは盛り上がりましたw

マンションなので、下の階に響かないようにマットを購入して使っています。

…こうしてみると大半の運動がTVゲームですねw
結局インドアであることに変わりないというオチでしたw

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました