MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
イベント

【講演】村上春樹が京都大学で講演決定(2013年5月6日)国内での一般向け講演会は18年ぶり

webooker

harukimurakami
村上春樹の講演が、5月に京都大学で行われます。河合隼雄物語賞の創設を記念し、河合隼雄を親交の深かった村上春樹が、文芸評論家の湯川豊氏と対談形式での講演を行うとのこと。

国内で一般向けに講演したのは1995年以来なので、実に18年ぶりということです。

講演会は入場料1,000円ということですが、抽選らしいので、申し込んでみようと思います。以下、自分用にメモ。


講演名:<河合隼雄物語賞・学芸賞 創設記念>『村上春樹 公開インタビュー in 京都-魂を観る、魂を書く-』 ((※2013/04/08 12:04追記しました。))
場所:京都大百周年時計台記念館
日時:2013年5月6日 15時〜
内容:文芸評論家の湯川豊死と対談。物語論や4月12日発売の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」への思い。また、来場者から事前募集した質問にも答えるとのこと。
入場料:1,000円※

※抽選:申し込みは4/8〜15日までhttp://eplus.jp/hmiv/にて受付(イープラスTEL0570-06-9919)


もし抽選に当たったら、すぐに新作を読まなければ。

ニュースによれば、4/3の段階で予約数が45万部を超えたそうですよ。
村上春樹氏の新作、発売前に45万部 – 社会ニュース : nikkansports.com

発売開始前夜には、世界で一番早く新作を読む、カウントダウンイベントも開催されるようです。
村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』発売! 世界で一番早く読めるカウントダウンイベント&深夜の読書会with福田和也

今の日本に、これほどまでに新作を待ち望まれている作家は、他に類を見ません。(新作の発売日とタイトルが分かっただけで、一斉に様々なメディアが報じてましたもんね)

かく言う私も、発売日よりはだいぶ遅れてしまいましたが、「1Q84」にはハマりました。ダーッと一気に読みましたね。新作も、イベントも楽しみに待ちたいと思います。

今回のイベントについては、こちらの記事を参考にしました。
村上春樹さん、京で5月講演 国内で18年ぶり : 京都新聞

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました