MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Web

Mountain LionでTime Machineのバックアップ先にNAS (QNAP TS-112) を使う方法

webooker

Time Machine、使ってますか?

ずっと存在は知っていたけど、面倒で何の対策もしてこなかったMacBook Airですが、ついにTime Machineを使い始めました!

Time Machineは、マシンのバックアップを1時間ごとに自動でとってくれるツールです。(最近のMacには標準装備されています。)マシンに「もしも」のことがあっても、バックアップがとれていればまだ救いようがあります。

NAS購入!


そこで、iTunesサーバとしても使えるNASを購入することにしました。
ちなみに、これ単体では動きません。中に別売のハードディスクが必要です。
今回はこちらを購入。

NASでやりたかったこととしては以下の3つです。

  1. Time Machineを使う(ノートPCバックアップ)
  2. Webサーバ類のデータバックアップ
  3. iTunesサーバとして音楽を家族でシェア※

※iTunesサーバとして音楽でシェアは出来ましたが、Apple TVでは音楽を再生出来ませんでしたw残念w

NASの初期設定についてはマニュアルをご参照ください。多少詰まりながらも、なんとか設定できました。

それでは、以下、Time Machineの設定です。

Time Machine設定手順

まずはTime Machineを開きましょう。こんなアイコンです。

http://www.apple.com/jp/support/timemachine/

バックアップを保存する先を選びましょう。今回は先程ご紹介したNAS、nas-ts-112を選びます。
nas01
「名前」には、NAS側で設定されている”TimeMachine”と入力しました。NASで設定したパスワードも入力しました。
nas02
保存先が選択されている状態。
nas03
初回なので、試しに「今すぐバックアップを作成」してみます。
nas04
メニューバーにあったTime Machineのアイコンがくるくるし始めました。
nas05

ところがががが!!!
エラー発生。バックアップとれず(´;ω;`)

nas06

調べてみました。同様のエラーが出た方がいて、ターミナルからコマンドを入力して解決していました。
OSX Mountain Lionで出る既知のエラーのようです。
QNAP NAS Community Forum • View topic – Mac OSX Mountain Lion TimeMachine Fix
これを参考にターミナルに入力したところ、上手く動きました!

※その後更に調べたら、こっちのほうが簡単に解決出来そうでした。
Mountain Lion Time MachineでQNAP NASへのバックアップが失敗 | いんく – in9.jp

バックアップ準備中画面↓。
nas07

バックアップ中画面↓。初回なのでかなり時間がかかります。マシンを閉じずに朝まで放置しました。
nas08

早速Time Machineに乗り込んでみた!

ひゃはー!なんかUIが未来ですw初めて見ましたが楽しいですね。いつでも好きな時代へタイムトラベルできます。(もちろん未来は無理ですw)
nas09

iTunesサーバとしても始動!

早速、音楽をぶっこみました。NAS便利です!
nas10
ちなみに、「ナナナン魂」とは、ゲーム「塊魂」のサントラですw

では、また!

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました