【Kindleストア】Web技術書も半額!「Kindle本 冬のセール」開催中!

Contents 「冬のセール」が始まりましたWeb系技術書堀江貴文氏の本も半額!気になるコミックスも半額以下!「冬のセール」が始まりました 気付けばもう12月。時の流れとは本当に早いものですね。 さて、Kindleスト …

第149回芥川賞・直木賞が決定!

Contents 芥川賞・直木賞各賞の受賞作が決定!芥川賞受賞作品藤野可織「爪と目」(新潮4月号)直木賞受賞作品桜木紫乃『ホテルローヤル』(集英社)芥川賞・直木賞各賞の受賞作が決定! 以前、こちらの記事(第149回芥川・ …

2012年に読んで面白かった本ベスト10

今年読んだ本の総括 だんだんと2012年も終わりに近づいてきましたね。 いい機会なので、今年一年間に読んだ本で面白かった本(印象に残っている本)のベスト10を決めました。あと半月ほど期間がありますし、進行形で読んでいる本 …

名作×イラスト×声優―海王社文庫から2012年11月24日に発売される奇跡のコラボレーション企画をみてみよう(後編)

名作×イラスト×声優―海王社文庫から2012年10月25日に発売される奇跡のコラボレーション企画をみてみよう(前編)の後編です。 名作文学を声優朗読CD付&有名絵師さんの表紙でコラボするシリーズの、第二弾が2012年11 …

名作×イラスト×声優―海王社文庫から2012年10月25日に発売される奇跡のコラボレーション企画をみてみよう(前編)

あなたの読書速度はどれくらい?「読書速度測定」で1分間あたりの読書量を測ってみよう!でも少し触れましたが、名作文学を声優朗読CD付&有名絵師さんの表紙で発売するようですよ。 ドヴァァァァッァアアアン! あまりの衝撃。 心 …

深夜枠でアニメ化された小説(非ラノベ)まとめ

最近はラノベ→コミックやアニメという流れが多いですが、ここ数年は地味に小説→アニメという流れも目立つなーと思っていました。 「コンテンツ不足」と言われるアニメ業界では、アニメ原作を幅広く求めているのかもしれませんね。 で …

二千冊の本に囲まれてお酒が飲める大阪南船場の“文学バー” liseur(リズール)が面白そう

私がいつも楽しみに読んでいる、Dainさんという方の「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」というサイトがあります。 そちらを覗いていると、「ビールと本」が共存するお店があるとの記事を見つけました。 本とビ …