MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Web

自作ランキングを簡単にシェアできるWebサービス、「BOKURAN」を公開しました

webooker

ランキングシェアサービス「BOKURAN(ボクラン)」です

お久しぶりですが、Webookerです。
突然ですが、BOKURANというWebサービスをリリースしました。

簡単にいうとこんなサービスです。

「ぼくのかんがえたさいきょうのランキング」をコンセプトにした、オリジナルのランキングをSNSでカンタンにシェアできるWebサービスです。

ただランキングをシェアするだけのサービスです。

なにかバグなどありましたら私のTwitterまでお気軽にご連絡ください!
(ちなみに、2018/11/11 0:01時点でSNSログインでループしている現象が1件報告されています…。)

使い方

  1. BOKURANにアクセスします。
  2. 「ランキングをつくる」ボタンをクリックします。
  3. Twitterアカウントでログインしてください。(※BOKURANがユーザーの許可なくSNSに投稿することはありません。)
  4. ランキング名、ランキングを入力して、「ランキングを保存」をクリックします。
  5. 生成されたページからSNSにシェアしてください。現在はTwitterとFacebookでシェア可能です。

今ある機能

現在はこんな機能があります。

  • 作ったランキングをSNSでシェアする
  • ランキングを削除する
  • 「マイページ」機能(作ったランキング一覧が見られます。)
  • ランキングを編集する

こんな機能があったらいいな

あったらいいなという機能は他にもあるので、もしバズったら実装するかもしれません。
ちなみにこんなことを考えています。

  • 人気ランキングを表示する(RT数などで集計?)
  • ランキングにコメントする機能
  • ランキングではなく料理やハンドメイドのレシピも作れるようにしたい(簡易手順書みたいな)

バもしバズったら実装するかもしれません。(二度目)

こだわりポイント

Peingマシュマロなど、OGP画像でいろいろ表示されるWebサービスが流行っていたのもあり、BOKURANでもランキング内容を反映したOGP画像が自動生成されるようにしました。

長文だと文字がミクロになってしまうので、程よい文量でお願いします…。

Webサービス開発のはなし

きっかけ

だいすきなテック系ポッドキャストRebuild.fmで、宮川さんと伊藤直也さんがアニメの話をされていた回がありまして、その時に「オタクって絶対ランク付け好きだよね」みたいなトピックがあったのがきっかけです。
(検索したら2016年6月15日放送の、エピソード145 Aftershowでした。面白いのでぜひ聞いてみてください。)

ランキングをシェアできたらバズるだろうなという思いと、自分のランキングを簡単にシェアできるサービスがあったら楽しいだろうな(自分も使ってみたい)という思いから、いつかは作ってみたいと温めていました。

私は現役フリーランスのWebデザイナーですが、常々プログラミングスキルが弱点であることを気にしていたので、JavaScriptの勉強がてらチマチマ作り始めたのがきっかけです。

開発の流れ

最初は自分で作ってみて、エンジニアの @orangain にJavaScriptを教えてもらっていましたが、長期休暇でなにかWebサービスでも作ろうという話になり、手持ちのネタであるBOKURANを共同開発することにしました。

そこからは私がデザイン、コーディングをし、 @orangainがプログラミングをするという分業ができたのでメキメキ進んだ気がします。私がVue.jsを初めて触ったのもこの時でした。

ざっくりできたけどもう少し手を入れる必要がある、というあたりで休暇が終わってしまい、結局リリースまで漕ぎ付けることはできませんでした。

そこに現れたのが育児休業に入った @bouzuyaさんです!
思い切って誘ってみたらやってくれるというのでお願いしたら、ジワジワと残タスクが消化されていきました。優秀かよ!
適当な引き継ぎしかしてないのに意図を汲んでくれて素晴らしかったです。

開発について補足と感想

ちなみにSSL化対応、GDPR対応しています。
ヨーロッパからでも安心してアクセスしてください。(半分冗談です笑)

クライアント不在なので、デザインも適当に好きな感じで作りました。画像はほとんど作らず、コーディングだけで作っていきました。デザイン+コーディングまではすごく楽で早かったです。

そして今日公開

そしてなんとなく今日、テコ入れしていたら、「あれ、これできたんじゃね?」ということで公開してみました。
まだまだ至らない点もあるかもしれませんが、もしバズったら頑張って修正とかします!

CMです

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました