MENTAにてフリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談受付中!
Book

【Kindleストア】電子書籍「マイクロコンテンツ95円均一セール」を期間限定で開催中

webooker

電子書籍の95円均一セール!

a0150_000088

現在Kindleストアにて、「マイクロコンテンツ 95円 均一セール」と銘打たれた、期間限定のセールが開催されている。2013年7月18日(木)までの価格設定なので、お早めに!

95円セールはこちらから。
マイクロコンテンツ 95円 均一セール

気になるアイテムをピックアップ

気になるものをまとめてみた。95円という気軽に読める価格なのがいい。文章量も、ちょっとした移動時間や暇潰しにちょうど読み終わるくらいなはず。


こちらは以前100円くらいで購入。なぜ日本のソニーがダメになったか、ソニーの技術や人員が競合他社に流出している様を書いたルポルタージュだ。2冊セットになっているもの(一番左)と、それぞれ1冊ずつ売っているもの(右側2冊)があるので、絶対に2冊セットの方がお得だ。購入時には注意されたし。


ビッグデータ。


Facebook。

AmazonのCEOが語った内容をまとめたものだそうだ。面白そう。

アマゾンのジェフ・ベゾスは虎視眈々とこの機会を狙っていた。2011年9月28日、創業以来15年間にわたってやってきたことのひとつの到達点である「キンドル・ファイア」を発表した。タブレット市場で大きなシェアを占めるiPadとは異なる、アマゾンならではの戦略の核心は一体どこにあるのか?「なぜそんなことをやるの?」という質問に「なぜやってはいけない?」と常に返してきたベゾスは、目下ホスティングから宇宙旅行までをそのビジネスの射程に捉えている。希代のテクノロジストの軌跡と、その知られざる夢と野望。
(US版「WIRED」2011年12月号掲載)

プレゼンの本。Web系の人たちって、プレゼンに力を入れてる人が多い気がする。

Androidアプリ。

サブカル好きとしては気になる。

その他にもたくさんの電子書籍が95円均一価格で販売されているので、ぜひ公式ページへ。
マイクロコンテンツ 95円 均一セール

※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
Webと本の人 Webooker (ウェブッカー)
フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー
2009年からIT業界に。
WebデザイナーとしてITベンチャー企業、SaaS企業、Web制作会社に勤務。
2016年11⽉より独⽴し、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動
2024年1月から大阪のシステム会社に勤務し、フリーランスとの二足のわらじで現在に⾄る。 2子の親。フルリモートワーク。
記事URLをコピーしました