Webデザインに役立つ「iPhone GUI PSD」と「Browser Form Elements PSD」

Contents 無料で使えるデザインテンプレートPSDiPhone GUI PSDBrowser Form Elements PSD無料で使えるデザインテンプレートPSD Webデザインをしているときに、いちいちラジオ …

Webデザイナー必見!神戸市がサイトデザインを公募中

神戸市民でなくても参加可能! 兵庫県神戸市が、ホームページのトップページデザインを公募しています。自分の作ったサイトが、公的に使われるなんてなかなかすごい事ですよね。 神戸市:神戸市ホームページリニューアル トップページ …

Google Chromeに標準装備されているUser Agent切り替え機能が便利

エクステンション不要!Chrome標準搭載のUA切り替え機能です 最近使ってみて、改めて便利だなーと思ったのでまとめてみました。Chromeにデフォルトでついている機能なのですが、目立たないというか気づきにくいというか… …

デザイナー必見!誰もが見分けやすく美しい色の選び方「色のユニバーサルデザイン」

色のユニバーサルデザイン-Color Universal Design- 色覚障害者でも分かるようにデザインする Webデザイナー、DTPデザイナーのみなさんには耳にタコかと思います。 私もそうです。 ただ、なんとなく赤 …

字詰め

字詰めの勉強をしたいと思った時に買った本+無料ブラウザゲームで実践!

Contents 簡単なようで奥深い!タイポグラフィの基本ルール文字組みとレイアウト―タテ組み・ヨコ組み・キャプション…プロの仕事に学ぶ版面設計技術デザインノート No.91: 最新デザインの表現と思考のプロセスを追うブ …