height:100%を指定したらbxsliderのカルーセルでEdgeだけなめらかにスクロールしない
こんにちは。Webookerです。タイトルの通りですが、Windows10のEdgeだけなぜかスライドショー(カルーセル)がスムーズに動かなかったのでメモしておきます。 結論から言うと、スライドショーとして使っていたht …
こんにちは。Webookerです。タイトルの通りですが、Windows10のEdgeだけなぜかスライドショー(カルーセル)がスムーズに動かなかったのでメモしておきます。 結論から言うと、スライドショーとして使っていたht …
Codekitでテンプレート化をするとき、.kitファイルがhtmlとして認識されなくてちょっと困った話 コーディング時のメインエディタがVisual Studio Codeだと言うと「どんどんテキストエディタがマニアッ …
続きを読む “Visual Studio Codeで拡張子が.html以外のファイルにもシンタックスハイライトを適用する方法”
Contents 書籍「Pythonクローリング&スクレイピング」の図版作成を担当しましたPython(パイソン)とはノンプログラマにも役立つクローリング技Webサイトのクローリング方法準備、手順1. Wgetの …
Contents Dreamweaverでコードヒントを表示する方法Windowsの場合はctrl + スペースMacの場合はcontrol + shift + スペースDreamweaverでコードヒントを表示する方法 …
続きを読む “MacのDreamweaverでコードヒントを表示するには「control + shift + スペース」”
Contents Web担当者Forumの無料ブックマークレットでワンクリック調査!ページ表示のどこに時間がかかったかチェックするブックマークレット!調査の目的に応じて使い分けるのが◎Web担当者Forumの無料ブックマ …
HTML5をサクッと書き出せる「HTML5テンプレートジェネレーター」 便利だったのでメモ。HTML5テンプレートジェネレーター 使い方もすごく簡単 お好みの設定になるように、文字コードやリンクファイルなどの各種項目を選 …
Contents Web関係者なら一度は読んでみたくなる「HTML殺人事件」「サテリコン」と「ミニベロ」について調べてみた「HTML殺人事件」がHTMLたる所以「リリイ・シュシュのすべて」のような、虚実入り交じるストーリ …