小児科や母乳外来などに行くと、「1日何回くらい授乳していますか?」と「うんちはどれくらいの頻度ですか?」などと聞かれて「えーっと…」となることがよくあります(;´∀`)
回数を覚えておくのは無理なので、産科で貰ったチェックシートに記録して、通院などの際に持ち歩いています。
こんな感じです。
A4サイズなので少し大きいですが、殆ど家にいるので普段は特に気になりません。
外出時に持っていくのが多少かさばるくらいです。
産院で貰ったものをずっとコピーして使っていたのですが、そのコピーも尽きてしまったので自作しました。内容はほぼ産院でもらったものと同じです。
もしよかったらダウンロードして使ってみてください。1ページに7日分あります。
使用方法
- A4サイズ・カラー・両面印刷を想定して作っています。(モノクロでも特に問題ないと思います)一度に複数枚用意しておくと楽です。
- A4サイズのバインダーに挟んでおきます。
- 予め日付等を記入します。これで準備OK!
こういったA4サイズのバインダーに、クリップ式のボールペンを付けて使っています。
シートの書き方
- 授乳:授乳した時間を記録します。
母乳のときは母乳欄に◯印、粉ミルクの場合はミルク欄にあげたミルクの量を記載します。(例:50mlなら50)1日が終わったら、母乳やミルクの合計回数を記入しておくと便利です。私は右隣に小さく書いています。 - ベビー:赤ちゃんの排泄を記録します。
便・尿のそれぞれの欄に、正の字形式で記録していきます。(1時間に2回以上する場合があるため) - 今日の出来事:特筆すべき点を書いておきます。
薬の塗り始めや、できるようになったこと、体温や体重を書いたり、なんでもOKです。
書いてよかったこと
我が家の場合は夫が3ヶ月の育児休業を取ってくれたこともあり、2人でいつでも見たり書いたりすることができる紙媒体にしました。
- 家族で記録を共有できる
- 母乳外来や小児科で記録を見てもらいながら話ができる
- 後から綴じて思い出に残せる
- 余白に何でも書ける(お風呂時間なども書いています)
- 履歴がすぐ確認できる
1週間分がひと目で分かるので、うんちが何日出てないか、夜の睡眠時間は増えてきたか、などがすぐ分かります。また、バインダーにどんどんページを増やしていけば1ヶ月前との比較なども可能。
といった点でとても良かったと思っています。
授乳時計や授乳ノートなど、記録するためのアプリも色々あるようですので、ご自身の状況に合ったもので記録するのが一番良いかと思います( ´ν`)