コンテンツへスキップ
Webと本 Webooker(ウェブッカー)
  • ホーム
  • About
  • Web
  • Book
  • フリーランス生活
メニュー 閉じる
  • ホーム
  • About
  • Web
  • Book
  • フリーランス生活

年別アーカイブ: 2010年

  1. ホーム>
  2. 2010年
プレゼンデータとしても最適!ブラウザやOSのトレンドをデータで見るサイト”NET MARKET SHARE”
webマーケティング / ブラウザ

プレゼンデータとしても最適!ブラウザやOSのトレンドをデータで見るサイト”NET MARKET SHARE”

IE6のお葬式からもう既に4ヶ月近く。 その後のブラウザのトレンドに何か変化はあったのでしょうか?   気になる世界のIT動向を掲…

0件のコメント
2010/07/03
【京都オープンイベント】ソーシャル時代の情報発信を考えるに参加しました
セミナー・勉強会

【京都オープンイベント】ソーシャル時代の情報発信を考えるに参加しました

2010年4月22日(木)に行われた、【京都オープンイベント】ソーシャル時代の情報発信を考えるに参加してきました。 主催は株式会社イー・エー…

0件のコメント
2010/05/06
5月9日の母の日にtwitterアカウントをプレゼントしてみました
ナビ

5月9日の母の日にtwitterアカウントをプレゼントしてみました

5月9日(日)は母の日です。 贈り物の手配は例年通り済ませましたが、今年はプラスαとして、twitterアカウントを贈ってみる事にしました。…

0件のコメント
2010/05/01
未分類

google chromeのアドレスバーで入力途中の文字が消えてしまう現象が直らない

今までイライラしつつもスルーしていましたが、作業効率も下がるので調べてみました。 macのsnow leopardにて、google chr…

0件のコメント
2010/04/27
IE6の葬儀当日、安らかな死に顔に変更されていました。
ブラウザ

IE6の葬儀当日、安らかな死に顔に変更されていました。

先日お伝えした通り、3月4日(今日)はIE6の葬儀が営まれた日です。 3月4日にIE6の葬儀が行われるそうです。-IE6撲滅運動の歴史- I…

0件のコメント
2010/03/04
3月4日にIE6の葬儀が行われるそうです。-IE6撲滅運動の歴史-
ブラウザ

3月4日にIE6の葬儀が行われるそうです。-IE6撲滅運動の歴史-

なんとなんと、我々Webデザイナーを悩ませているIE6ですが、2010年3月1日にお亡くなりになったようです。 IE6 Funeral どう…

0件のコメント
2010/03/02
Google Waveのメンテナンス画面を初めてみました。
Webサービス

Google Waveのメンテナンス画面を初めてみました。

最近会社のタスク管理をGoogle Waveで行っています。 使い始めてまだ一週間も経っていないのですが、今日初めてメンテナンス画面を見まし…

0件のコメント
2010/03/01
IT CIRCUS 2010@大阪に参加してきました。
セミナー・勉強会

IT CIRCUS 2010@大阪に参加してきました。

去る2010年2月17日(水)、デジタルハリウッド大学院大阪キャンパスで行われたIT CIRCUS 2010(http://www.it-c…

1件のコメント
2010/02/23
  • 1
  • 2
  • 次のページへ移動

Webと本 Webooker(ウェブッカー)

Web・グラフィックデザイナー、マークアップエンジニア。関西在住のフリーランス。(現在育児真っ最中)

電子書籍横断検索サイトeBook-1(イーブックワン)、Chrome拡張機能Find eBook Edition、BOKURAN - ぼくのかんがえたさいきょうのランキング運営中。

Follow @webooker_log

Find eBook Edision chrome拡張機能作りました!

WebookerはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しています。

サイト内検索

Copyright - OceanWP Theme by Nick